
ラーメン二郎風のどん兵衛を試す。
日清のどん兵衛が二郎風に変わるというレシピ。 話題になってしばらく経つが、それを試すときが来た。 しかし、牛脂なんて無い...
食べ物を中心としたはなし
日清のどん兵衛が二郎風に変わるというレシピ。 話題になってしばらく経つが、それを試すときが来た。 しかし、牛脂なんて無い...
東久留米の2大ラーメン店が並ぶ小金井街道、それは「竹屋」と「丸め」だ。 つけ麺ブームの初期の頃だろうか、竹屋というつけ麺が食べられる店があ...
■北口(再開発中・新座市側) ★好き ラーメンサニー 東池袋大勝軒系のもりそばが有名なお店。 最初食べたときは感動したが、近頃はスー...
勝手にひばりヶ丘駅前のラーメン好き嫌いを発表。 ■南口(パルコ、西友側) ★好き ラーメン二郎ひばりヶ丘店 週一で通いたい店。でも、...
久々にフードコートのリンガーハットにて食事。 いつもは野菜たっぷりちゃんぽんを頼むところなのだが、麺増量無料に惹かれてしまい、 麺2玉を...
4月もそろそろ終わり、だんだん暖かくなっていく季節。 熱いラーメンをフーフーしながら食べるのもおいしいけれど、山形名物の冷やしラーメンも食...
仕事の都合でもう行くことは出来ないだろうとあきらめていたラーメン二郎ひばりヶ丘店に行くことが出来た。 平日に仕事が休みになるか、子供が...
またもやラーメン二郎に行ってしまった。 ここでは普通にラーメンを食べても、お腹いっぱいすぎるくらい。体のことも考えると、2月に1度...
ジャンクガレッジの味噌ラーメンを食べてみた。 ラーメン二郎にはまってからというもの、北戸田のイオンモールに行くと、フードコートでは必...
ラーメン二郎 最近、はまってしまいました。 最寄りの二郎はひばりヶ丘。 いつも行列が出来ているのを見ては、自分が食べるラー...